遮熱・断熱どちらも兼ね備えているハイブリッド塗料であるキルコをお勧め致します!!
(2021.04.23 更新)
遮熱・断熱どちらも兼ね備えているハイブリッド塗料であるキルコをお勧め致します!!屋根塗装工事完成 川口市 K様邸|埼玉県川口市、蕨市の外壁塗装・屋根塗装専門店カワグチペイント 口コミ評判No,1! 施工データ
屋根価格 | ¥790.000 |
---|---|
使用塗料 | 屋根塗装塗料 下塗り: サビ止め 中塗り1回目・2回目塗料: クールホワイト 上塗り1回目・2回目塗料: 濃彩トップ |
工事日数 | 10日 |
工事完了月 | 令和3年4月 |
施工内容詳細 | 屋根ケレン→下地処理→下塗り→中塗り2回→上塗り2回 |
近年では地球温暖化が進行し、真夏日の室内熱中症を引き起こす
リスクが極めて高くなります、そこでキルコの遮断熱塗料を塗装する事により、
室内の気温を2℃~6℃下げることが可能になり、夏場、冬場の光熱費を約15%~40%
程度消減することも可能になり、高い反射率にプラス断熱効果も発揮して熱中症対策、
工場の場合は労働環境改善にもつながります。
遮熱、断熱どちらも兼ね備えているハイブリッド塗料であるキルコは
塗装してからの寿命が長いのも特徴の一つです、従来の塗料ですと、もって10年
程度ですが、キルコは15年以上もの寿命があります、長期的に見ていただくと、
費用対効果も良く、熱中症対策、省エネ対策も可能になり、おすすめいたします。
遮熱・断熱どちらも兼ね備えているハイブリッド塗料であるキルコをお勧め致します!!屋根塗装工事完成 川口市 K様邸|埼玉県川口市、蕨市の外壁塗装・屋根塗装専門店カワグチペイント 口コミ評判No,1! 施工写真
屋根ケレン
塗料の密着を良くするためです。屋根ケレン
下地処理
コーキング処理下地処理
コーキング処理屋根下塗り
サビ止め
サビの発生を抑えるため
屋根下塗り
サビ止め屋根下塗り
サビ止め屋根中塗り 1回目
クールホワイト
遮断熱塗料
太陽熱を90%以上反射し、建物の内部への熱侵入を防ぎます屋根中塗り 1回目
クールホワイト屋根中塗り 1回目後
クールホワイト屋根中塗り 2回目
クールホワイト
2回塗りすると効果的です。屋根中塗り 2回目
クールホワイト屋根中塗り 2回目後
クールホワイト屋根上塗り 1回目
濃彩トップ
塗膜の熱を通しにくい機能でさらに温度を抑制します。屋根上塗り 1回目
濃彩トップ屋根上塗り 1回目後
濃彩トップ屋根上塗り 1回目後
濃彩トップ屋根上塗り 2回目
濃彩トップ屋根上塗り 2回目
濃彩トップ屋根上塗り 2回目後
濃彩トップ屋根上塗り 2回目後
濃彩トップ屋根塗装完成
屋根塗装完成
屋根塗装完成